フリクションボールスリム038を長持ちさせる方法(使用上の注意あり)

虹のように並べられた5色のフリクションボールスリム038 暮らし
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

FRIXION は皆さんお使いになっているかとは思いますが、ペンでありながら消すことができて本当に便利ですよね。私も 1本に3色(赤黒青)入った FRIXION BALL 3 slim を日常的に使っていました。その後 FRIXION BALL Slim 038 を、「3種類以上色分けして文字を書かなければならないが、書き直しもできなくては困る」ということが出てきた時に初めて購入。しかし使っているうちに困った事態に。

消去用ラバーが付いている後方のパーツが割れる

この事象をどのくらいの方が経験されているかはわからないのですが、私が普通に使用しているつもりでも起こってしまったことなので、Slim 038を使い始めた方、これから使ってみようかなとお考えの方の参考・対策としてお読みいただければと思います。

私がここ最近何度か購入していて、お安くまとめ買いができるサイトもご紹介。

楽天モーションウィジェットPC用
スポンサーリンク

フリクションボールスリム038を使っていて起きた出来事

ノック部分のタブ両脇に割れ目が入った水色のフリクション

それまでは3in1のフリクションボール3スリム(芯色:赤黒青)を何の支障もなく愛用していました。消す時はペンの後方に付いている消去用ラバーでゴシゴシ消しており、後で使い始めたフリクションボールスリム038も同様に取り扱っていました。

使用頻度もまぁまぁ高く、鉛筆やペンシルのようにすぐに消せる感覚で使っていますので、消す頻度もかなりあったと思われます。そして消すにはある程度圧をかけてこする必要があり、私は普通にやっていたつもりなのですが、ある日フリクションボールスリム038のペン先を出すため押し下げるノブの両サイドがパキッと割れてしまいました。

水色のフリクションボールスリム038のノブの左側に入った割れ目
水色のフリクションボールスリム038のノブの右側に入った割れ目


このままでは使えないので、見た目は良くありませんが、瞬間接着剤でなんとか修理完了。修理後のペンのラバーは使わないほうが良さそうだなと思いつつ、しばらくすると、別の色のペンが同じようにパキッと
これではそのうち全部が割れるのではと思い、スリム038後方の消去用ラバーを使うことをやめました。

どうしてこんなことに?

黄緑色の太い3色フリクションと紫の細いフリクション

普通に消していたつもりでも、私の力が強かったのかもしれません。(握力も筆圧も弱い方なのですけど……)

比較の画像をご覧いただくとわかるのですが、スリム038はかなり細身でラバー下の部分のプラスチックが薄めな印象、そして長さがあります
それに対し私が使ってきたフリクションボール3スリムは、スリムと言いつつわりと太さがあり、ラバー下のプラスチック部分は厚みもある印象、さらに短いため構造的にも頑丈そうです。
3スリムのラバーで無頓着にゴシゴシ消しても何の支障もありませんでしたが、同様の扱い方だと、繊細なスリム038には過剰な圧となっていたようです。

フリクションボールスリム038を長く使うために、気をつける事と対策

レース模様を背景に横向きに置かれたフリクションイレーザー

ということで、スリム038を長持ちさせるためには、ラバー使用の際に「消せるギリギリの力加減で消すようにすること」をおすすめいたします。

力加減を気にせず消したい方には、

  • お持ちであればスリム038よりもラバー下分部の作りが頑丈そうな他のフリクションシリーズのペンのラバーを使う
  • フリクションイレーザーの購入

がおすすめです。

1文字2文字くらいならペン後方のラバーでも簡単に消せますが、ある程度の範囲となると私はちょっと大変に感じました。
イレーザーは広範囲が楽に消せるのですごくいいです。向きによって細かいところにも対応できるので、持っていて損はない一品です。というより私にとっては必須。

使う機会は少ないかとは思いますが、広範囲を消す場合、ドライヤーの熱の利用も効率が良いとのこと。

【下記で紹介のリフィルのまとめ買いなどと一緒に購入するならおすすめ】

フリクション memo ~ 替え芯の互換性について ~

黄緑のフリクションボール3スリムのロゴ付近のアップ

初めて使ったフリクションボール3スリムはいただいた物で、ペン先のサイズが0.5mmでした。私は細い書き味が好きなので、インクが切れた後に0.38mmの替え芯に交換してみたところ、ちゃんと使うことができました。
本体に05と書いてあるし、0.5mmの替え芯しか合わないの?と思われた方(私も)、大丈夫です。互換性があり、形状が同じなら0.5mm・0.38mmどちらの替え芯でも問題なく使えますよ。

私が購入しているサイト

私は毎回パターンが決まっていて、カラー5色と3色セットをすべて2つずつの計16本をまとめて購入します。リフィルの単価も安く送料も安めで、トータルで一番安かったこちらの楽天の店舗で最近は購入しています。ある程度まとめ買いするならおすすめです。
品ぞろえが良くて買いたい色がないということがなく、3本セットも単色セットのみしかない店舗もある中、レッド・ブラック・ブルーの3本セットがあるところもおすすめポイントです。

【0.38mm リフィル 17色】

【0.38mm リフィル 3本セット】
(「赤黒青の単色3本」セット、または「3色入りで3本」セットが選べます)

「フリクションボールスリム038を長持ちさせるために気をつけること」のまとめ

  • フリクションボールスリム038を使っていて起きた出来事
    使っているうちに、1本2本と押し下げるノブの両サイドが割れていく(消去用ラバーで消している時)
  • どうしてこんなことに?
    単純に消す力が強かったのか……?
    フリクションボール3スリムと比べると、細身である等の構造的な違いから、同じような力加減で消していると割れる可能性が出てくるのかも
  • フリクションボールスリム038を長く使うために気をつける事と対策
    スリム038の消去用ラバーで消す時は、消せるギリギリの力加減とし、圧をなるべくかけない
    消す時は、スリム038よりもラバー下部分が頑丈そうな別のフリクションシリーズのペンの消去用ラバーを使う
    フリクションイレーザーを使う(持っていて損はないアイテム)
  • フリクション memo ~ 替え芯の互換性について ~
    フリクションボール3スリムの場合、替え芯は互換性があり、太さは0.5mm・0.38mmの両方が使えます

私は消す機会も多く、ラバー付近に圧がかかりすぎたせいかパーツが割れてしまう事態となりましたが、これからお使いになる方の参考になればうれしく思います。